2021 山日記 



▲ 39/12/22 爽快雪山山納め/薬来山/薬師の湯/4 ▲  20/05/26 シロヤシオ咲く/北泉ヶ岳/泉ヶ岳/18
▲ 38/12/06 師走、野鳥を求めて/宮城県民の森/四季の森/6 ▲  19/05/15 新緑とヒメシャガワールド/白沢五山 /4
▲ 37/11/20 仙台市民の里山/蕃山/萱ヶ崎山/西風蕃山/4 ▲  18/05/09 ワラビ採りと滑沢トレッキング/蒲沢川
▲ 36/11/04 センブリを求めて里山逍遥/蒲沢山/5 ▲  17/05/04 桑沼から/北泉ヶ岳/大倉山/氾濫原
▲ 35/10/30 表コースから紅葉麗しい/北泉ヶ岳/泉ヶ岳/20 ▲  16/04/28 山桜、新緑萌える春山/青麻山/3
▲  34/10/18 ろうづめ平から幽玄な秋景色/後烏帽子岳/2 ▲  15/04/21 ブナが芽吹く二口峡/三方倉山/4
▲  33/09/28 紅葉と草紅葉/南蔵王/屏風岳/芝草平/7 ▲ 14/04/15 芽吹きの里山/作並・鎌倉山/秋保・大倉山
▲  32/09/23 秋の野草が楚々と咲く/杜の湖畔公園/野草園 ▲ 13/04/11 春爛漫/蕃山/萱ヶ崎山/西風蕃山/3
▲  31/09/20 初秋、やまがた百名山、村山/甑(こしき)岳 ▲ 12/04/07 春の妖精が舞う花の里山/七ツ森/8
▲  30/09/12 長月、小さな秋見つけた/泉ヶ岳19 ▲ 11/04/01 カタクリ咲く仙台の里山/権現森/3
▲  29/08/28 森の妖精・レンゲショウマ咲く/青麻山/4 ▲ 10/03/24 石仏と花、里山の春/韮神山/羽山/3
▲  28/08/19 キツネノカミソリが咲く夏/七ツ森/鎌倉山 ▲ 09/03/11 東日本大震災鎮魂/福島/安達太良山
▲  27/07/31 夏の花園/焼石岳/南本内岳/東成瀬コース ▲ 08/03/07 広瀬川/愛宕神社/大満寺/大年寺山
▲  26/07/17 ヒロハシラネガンビ咲く/秋田/大平山 ▲ 07/02/28 マンサク、ハンノキ咲く/親ノ倉山/月山池
▲  25/06/30/01 天空のヒメサユリロード/大朝日岳 ▲ 06/02/20 里山の春の息吹/天狗森山/とんがり山
▲  24/06/26 水無月、梅雨、アジサイ咲く/仙台市野草園 ▲ 05/02/12 雪の北蔵王、愛しの山は遠い/雁戸山
▲  23/06/18 車で巡る/刈田岳/御田神湿原山形野草園 ▲ 04/02/01 蔵王野鳥の森/遠刈田温泉「湯の里」
▲  22/06/06 南蔵王花回廊/水引入道/南屏風岳/不忘山 ▲ 03/01/25 無風快晴、絶景、爽快雪山泉ヶ岳/17
▲  21/05/31 ツツジに赤く染まる/気仙沼/徳仙丈山 ▲ 02/01/21 大寒、探鳥トレッキング広瀬川/2
  ▲ 01/01/13 雪と遊ぶ、初登り/太白山/4 


00