2015 山日記




▲ 49/2015/12 ダイヤモンド富士/杓子山/鹿留山/7 ▲ 25/2015/06 奥秩父の深奥唐松尾山
▲ 48/2015/12 みかんの花咲く丘/宇佐美/巣雲山 ▲ 24/2015/06 カモメラン咲く/釈迦ヶ岳/御坂黒岳/6
▲ 47/2015/12 仙元山コースから和銅黒谷/美ノ山  ▲ 23/2015/05 菅平高原/野鳥の森/ムーゼの森
▲ 46/2015/12 絶好の師走の山日和/倉見山/堂尾山   ▲ 22/2015/05 稲村岩尾根から水根沢/鷹ノ巣山/28   
▲ 45/2015/11 紅葉と冬桜/桜山/城峯公園 ▲ 21/2015/05 渓谷と岩場、花ちちぶ/両神山/11
▲ 44/2015/11 日向山/丸山/9/秩父金昌寺  ▲ 20/2015/05 風薫る皐月晴れ、山菜を摘む/扇山/6   
▲ 43/2015/11 奥武蔵の秋/大持山/小持山/17 ▲ 19/2015/05 丹沢稜線漫歩/檜洞丸/熊笹ノ峰/8
▲ 42/2015/11 お気に入りの秋/滝子山/35  ▲ 18/2015/05 山笑う奥武蔵/大持山/小持山/16
▲ 41/2015/10 秋深し東信濃/四阿山/根子岳 ▲ 17/2015/04 ヒトリシズカを道連れに/倉見山
▲  40/2015/10 神無月、秋日和/雲取山/12    ▲ 16/2015/04 ヒカゲツツジ咲く上野原/坪山
▲  39/2015/10  大菩薩嶺/12/丸山峠から裂石   ▲ 15/2015/04 新緑の花ちちぶ/美ノ山から二十三夜寺
▲  38/2015/10 錦秋/燧ケ岳/尾瀬ヶ原/燧裏林道 ▲ 14/2015/04 桃源郷、白石の里の春景色/笠山  
▲  37/2015/10 展望絶景/奥秩父一番早い秋/金峰山/5 ▲ 13/2015/03 春の妖精の乱舞/景信山/12/小下沢
▲  36/2015/09 曼珠沙華咲く/巾着田/多峯主山/7 ▲ 12/2015/03 シリセードで雪に舞う/縞枯山/茶臼山
▲  35/2015/09 御坂の初秋/十二ヶ岳/毛無山    ▲ 11/2015/03 新雪深い/四阿山スノーシューハイク 
▲  34/2015/09 寄から大倉/丹沢の初秋/鍋割山 ▲ 10/2015/03 早春の藤野アルプス/鷹取山/11
▲  33/2015/09 秋の花、エゾリンドウ群れ咲く/入笠山 ▲ 09/2015/02 越生の早春/高取山/越生梅林 
▲  32/2015/09 道志の小さな秋/菜畑山/赤鞍ヶ岳 ▲ 08/2015/02 熱海梅園金山石仏の道/MOA美術館
▲  31/2015/08 北アルプス/鹿島槍ヶ岳/爺ヶ岳 ▲ 07/2015/02 秩父の早春/長瀞アルプス宝登 
▲  30/2015/07 南アルプス/荒川三山/赤石岳  ▲ 06/2015/02 藤野の里山/高倉山/金剛 
▲  29/2015/07 川苔谷と白い花/川苔山/11 ▲ 05/2015/01 滝子姫と冬を愉しむ/滝子山/34 
▲  28/2015/07 奈良倉山/鶴寝山/小菅の湯   ▲ 04/2015/01 爽快ハイク/南高尾山稜/草戸山 
▲  27/2015/06 稀有な絶景展望/編笠山/権現岳 ▲ 03/2015/01 鎌倉アルプス/瑞泉寺/鶴岡八幡宮 
 26/2015/06 コアジサイ咲く/本社ヶ丸/20 ▲ 02/2015/01 新年お手軽メジャーハイク/高尾山 
  ▲ 01/2015/01 恒例/松が谷初春山行/能岳/八重山