2013 山日記




▲ 50/2013/12 山納め/雪の/石割山から山中湖  ▲ 25/2013/06 コアジサイの季節/本社ヶ丸/17 
▲ 49/2013/12 みかんの花咲く丘/巣雲山  ▲ 24/2013/06 あじさい寺から/鎌倉アルプス 
▲ 48/2013/12 奥武蔵の里山/天覧山/多峯主山  ▲ 23/2013/06 越後、花と残雪絶景/守門岳/大岳 
▲ 47/2013/11 紅葉と迫力の富士展望/倉見山  ▲ 22/2013/06 湯ノ沢峠から南小金沢連嶺/滝子山/29 
▲ 46/2013/11 実りの秋/日向山/丸山/から金晶寺  ▲ 21/2013/05 新緑の稲村岩尾根から/鷹ノ巣山/25 
▲ 45/2013/11 小春日和の紅葉と冬桜/桜山  ▲ 20/2013/05 渓谷と岩場、花ちちぶ/両神山/10 
▲ 44/2013/11 名残りのセンブリ/陣馬山  ▲ 19/2013/05 可憐な花、山菜の宝庫/扇山 
▲ 43/2013/11 お気に入りの秋/滝子山/30  ▲ 18/2013/05 新緑の奥多摩/川苔山/8/から赤杭尾根 
▲ 42/2013/10 鴨沢から紅葉と展望絶景/雲取山/10  ▲ 17/2013/04 7年振り、秋山の里山/阿夫利山 
▲ 41/2013/10 玉原高原の秋/鹿俣山/玉原湿原  ▲ 16/2013/04 外秩父の春山/二本木峠/皇鈴山 
▲ 40/2013/10 山栗拾い/大持山/小持山/13  ▲ 15/2013/04 山桜とアオダモ、足利の里山/行道山 
▲ 39/2013/10 紅葉のふくしま/安達太良山  ▲ 14/2013/04 名峰、浅間山の好展望/黒斑山 
▲ 38/2013/09 金峰山/国師岳/北奥千丈岳  ▲ 13/2013/04 日本の春、比企の春/笠山 
▲ 37/2013/09 忍び寄る秋色/本社ヶ丸/18  ▲ 12/2013/03 春爛漫/景信山/小下沢/小仏川 
▲ 36/2013/09 蕎麦粒山/笙ノ岩山/鳥屋戸尾根  ▲ 11/2013/03 秩父の春/四阿屋山/節分草園 
▲ 35/2013/09 小さな秋/景信山/小仏城山/高尾山  ▲ 10/2013/03 雪の北八ヶ岳/縞枯山/茶臼山 
▲ 34/2013/08 奥武蔵、白谷沢から/棒ノ嶺  ▲ 09/2013/03 雪の福島/安達太良山 
▲ 33/2013/08 北八ヶ岳山麓/八千穂高原/から諏訪  ▲ 08/2013/02 箱根十国峠岩戸山/から湯河原へ 
▲ 32/2013/08 花三昧/白馬岳/杓子岳/鑓ヶ岳  ▲ 07/2013/02 秩父の早春/長瀞アルプス/宝登山 
▲ 31/2013/08 都民の森から/三頭山  ▲ 06/2013/02 箱根、天下の秀峰/金時山 
▲ 30/2013/07 個性溢れる岩陵の百名山/瑞垣山  ▲ 05/2013/02 如月の奥武蔵/伊豆ヶ岳/9/子ノ権現 
▲ 29/2013/07 涼と白い花を求めて/川苔山/9  ▲ 04/2013/01 大寒、比企の里山/官ノ倉山/石尊山 
▲ 28/2013/07 夜叉神峠から広河原/鳳凰三山  ▲ 03/2013/01 迫力の富士展望、雪の/石割山/平尾山 
▲ 27/2013/07 展望の道志山塊/今倉山/二十六夜山  ▲ 02/2013/01 日溜まり低山ハイク/南高尾山稜 
▲ 26/2013/06 ウノタワから山中/大持山/小持山/12  ▲ 01/2013/01 恒例/松が谷初春山行/能岳/八重山