2008 山日記






▲ 35/2008/12 大岳山/御岳山/日ノ出山  ▲ 18/2008/07 家族で夏の雁ヶ腹摺山 
▲ 34/2008/12 雪化粧の滝子山3  ▲ 17/2008/07 コアジサイの本社ヶ丸1 
▲ 33/2008/12 富士山の大展望台倉見山  ▲ 16/2008/06 コウシンソウの庚申山 
▲ 32/2008/11 晩秋の秩父路日向山/丸山  ▲ 15/2008/06 初夏の杓子山/鹿留山 
▲ 31/2008/11 晩秋の本社ヶ丸4  ▲ 14/2008/06 トウゴクミツバツツジの滝子山1 
▲ 30/2008/11 秋の奥武蔵大持山/小持山2  ▲ 13/2008/05 奥武蔵の大持山/小持山1 
▲ 29/2008/11 大パノラマ今倉山/二十六夜山  ▲ 12/2008/05 アカヤシオの薬師岳/夕日岳 
▲ 28/2008/10 紅葉の滝子山2  ▲ 11/2008/04 雛鶴峠から秋山二十六夜山 
▲ 27/2008/10 裂石から大菩薩嶺/丸川峠  ▲ 10/2008/04 日陰ツツジの坪山 
▲ 26/2008/10 ブナ林の黄葉武尊高原  ▲ 09/2008/04 春もみじの石砂山 
▲ 25/2008/09 テンニンソウの本社ヶ丸3  ▲ 08/2008/03 カタクリの三毳山 
▲ 24/2008/09 秩父札所と川木沢ノ頭  ▲ 07/2008/03 小下沢から景信山 
▲ 23/2008/09 松が谷山行茶臼岳/南月山  ▲ 06/2008/03 春の息吹鷹取山 
▲ 22/2008/08 焼山沢から湯ノ沢峠と大蔵高丸  ▲ 05/2008/03 湯河原の幕山/南郷山 
▲ 21/2008/08 レンゲショウマの本社ヶ丸2  ▲ 04/2008/02 残雪の高川山 
▲ 20/2008/07 北アルプス黒部五郎岳/雲ノ平 ▲ 03/2008/02 雪深い伊豆ヶ岳/竹寺 
▲ 19/2008/07 笹子雁ヶ腹摺山からお防山  ▲ 02/2008/01 冠雪の秀麗富士と石割山
▲ 01/2008/01 初登り和田山/物見山