  
  
ナナカマドの赤い実/黄色や橙色の紅葉のトンネルを進む
/後烏帽子岳の西裾から紅葉越しに宮城県の最高峰・屏風岳 
シャクナゲ、ミネカエデの灌木のトンネルを直登 /高度を上げると北方に刈田岳、熊野岳(1,841m)、雁戸山(1,484m) /赤い実はメギか
 
  
後烏帽子岳山頂から南蔵王の絶景、馬ノ神山、水引入道(1,655m)、不忘山(1,705m)、主峰・屏風岳(1,825m)、紅葉の「ろうづめ平」 後烏帽子岳から「ろうづめ平」の紅葉パッチワーク /紅葉ZOOM /ダケカンバの葉は概ね残りオリーブ色

  
  
ドウダンツツジの紅葉/後烏帽子岳西尾根を下る、向いは水引入道、不忘山、屏風岳 /西尾根の紅葉越しに南蔵王 
紅葉の樹間から刈田岳 /赤いミネカエデが鮮やかなろうづめ平から南蔵王
/黄色が鮮やかなミネカエデ
  
  
ろうずめ平の紅葉ワンダーロード、黄色や赤がパワーを振り撒く /静寂の紅葉ロードを股窪に下る /鮮やかなナナカマド
枯れ木に並ぶキノコ/草紅葉が美しい股窪湿原 /赤いカエデ越しに南蔵王の山並みにお別れ、今日もありがとう 
MAP
|